エコキュート情報 >
エコキュートとは?

エコキュートとは?

エコキュートは、簡単にいうと、1(の電気エネルギー)と2(の大気からの吸熱)を足して3にする給湯システムです。

つまり、エコキュートは、1のエネルギーを3倍以上にできる優れたシステムなのです。

ですから、エコキュート=省エネ!

実は、「エコキュート」は愛称で、正式名称は「自然冷媒ヒートポンプ式給湯機」といいます。

自然冷媒とは、従来のフロン冷媒に対し自然界にある物質中、冷媒として使うことのできる物質の総称です。

エコキュートの場合、自然冷媒に二酸化炭素を使用します。

また、このエコキュートは、加熱能力に優れているため、外気温が低くても高温での貯湯が可能なので、ヒートポンプ給湯機に活用が可能です。

エコキュートは、空気の熱でお湯を沸かす新しい給湯システムといえます。



▲TOP
エコキュートで
地球温暖化防止!TOP